〒082-0005 北海道河西郡芽室町東芽室基線2番地2
JR西帯広駅から車で3分 駐車場:有
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 日曜 GW、お盆、お正月 |
---|
当社関連会社の廃棄物処理業の、葵リサイクル㈱のご紹介です。
国道38号線 至る清水方面→御影中学校前の交差点を左折→平和橋の1本手前を右折
通常営業: 8:00 ~ 17:00 (昼休憩 12:00~13:00)
※17:00までに場内退出をお願いしております。
ダンプ、ユニック、手降し、荷降ろしに要する時間を考慮しての入場をお願いします。
※昼休憩時はスケール計測も休止するため、荷降ろし後の退出の際は場内でお待ち頂いております。ご了承下さいようお願いします。
建築副産物
建築副産物
管内で発生した伐採木、枝木
伐採木の伐根
産業廃棄物:道内一円 受入れ可能
一般廃棄物:帯広市、芽室町、清水町、新得町、鹿追町、音更町、士幌町
品目 | 種類 | 単位 | 受入基準 |
---|---|---|---|
木くず (建築解体発生物) | 建築副産物・家具 | t | 5寸釘以下までの金物付着は受入れ可 |
パレット・木箱 | t | 5寸釘以下までの金物付着は受入れ可 | |
木工端材 | t | 5寸釘以下までの金物付着は受入れ可 | |
古電柱・枕木 | t | ※2023年8月現在 受入れ不可 | |
木くず (工事発生木・支障木) | 枝木・伐木幹 | t | 土や石の混入が著しく目立つものは受入れ不可 |
伐根 | t | 土や石の混入が目立つものは受入れ不可 ※幹と伐根を合わせて処分の場合は伐根処分費は割引させて頂いております。 |
※処理料金について、取引量により算定ができますのでご相談ください。
※上記以外で「木」に分類されるもので処分をお考えの場合は、お気軽にお問合せ下さい。
※ご自身での搬入が難しい場合は、収集運搬を委託することができます。
産業廃棄物処分業許可番号 第00120141092号 産業廃棄物収集運搬業許可証 第00100105306号